受託団体

一般社団法人IT経営コンサルティング九州

経営にITを取り入れたいものの、どうしたらよいか分からずお困りではありませんか?また、IT化に踏み出したものの、 思うような効果が得られず、お悩みではないですか?私たちはITと企業経営の知識を持つ専門家です。中小企業の「IT」と「経営」をつなぎます。実績豊富なコンサルタントが経験を生かし、あなたの会社に一番合ったプランをご提案します。

御社のお悩みとニーズにマッチした専門家が、経営戦略からIT導入・IT利活用まで、御社の状況に合わせてご支援いたします。

一般社団法人九州地域中小企業等支援専門家連絡協議会(九州志士の会)

複雑化する課題の中、専門家同士の連携が急務に経済環境が厳しさを増す中で、近年の中小企業施策は高度化・複雑化しており、効果的な対応のためには単独の分野だけでなく、多方面に及ぶ専門知識を有したサポートが不可欠となっています。しかしながら、それらの専門家の数は多いとは言えず、中小企業・地域の課題解決のためには、より密接な士業間の連携が急務となっています。このような時代背景から、士業等の専門家間の連携等を深めることで、幅広い課題の根本的解決に取り組んでいこうと、「九州地域中小企業等支援専門家連絡協議会」(通称:九州志士の会)を設立いたしました。

当会は、九州経済の活性化や、九州地域の中小企業支援に対して、高く、真摯な志を持った士業等の専門家で構成されています。

他にも中小企業施策への更なる理解促進のため、九州経済産業局をはじめ、中小企業支援機関等、関連機関との連携を強化することで、九州の産業や地域の課題解決に取り組んでまいります。

お問い合わせ窓口/受託団体事務局

一般社団法人 IT経営コンサルティング九州 090-8768-1858 info@itc-kyushu.com

事務局/営業時間 : 9:00~17:00 定休日 : 土・日・祝

▶︎お問い合わせフォーム